LIVE株式会社のサービスを紹介します。
各サービスごとに事業部が分かれており、
専門性のあるサービスを運営しています。
スマートフォンが普及する前、2010年からオンライン専門で続けてきた家庭教師サービスです。当時は「家に来ない家庭教師」として、世間の皆様にはあまり受け入れられませんでした。しかしオンラインサービスの普及やコロナ禍などの時代の流れと共に、需要が高まり続けています。家庭教師サービスとして、生徒の成績向上や志望校合格を目的とした個別指導と学習環境を提供しています。その上、教育者として生徒に「大人になるために必要な力を身につけさせる」という役目も果たしています。
2023年に始まった、LIVE株式会社で最も新しいサービスです。高校生の自宅学習を全面的にサポートする、新しい勉強スタイルを提供します。東大生個別指導や自主学習管理、プロ講師による映像授業など、自宅にいながら予備校のような学習環境で勉強を継続できます。忙しくて塾や予備校に通えない、近くに塾や予備校がない高校生に向けたサービスですが、コスパの良い使い勝手の良さから都市部の高校生にも好評です。
ティントルはe-Liveから生まれた不登校専門のオンライン家庭教師サービスです。近年、不登校児童生徒は増加し続けており、現在は約34万人(2024年度時点)といわれています。e-Liveでも不登校で悩むご家庭からのお問い合わせが多く、より生徒に合わせたサポートを提供するためにティントルが誕生しました。基本的な内容はe-Liveと同じですが、不登校心理士の有資格者がサポート担当につき、自宅学習を学校の出席扱いとして申請できる「ホームスクーリングコース」など、不登校のお悩みに合わせたサービスを提供します。
ティントルと同時にe-Liveから派生した、海外子女専門のオンライン家庭教師です。現在、欧米やアジアを中心に約20ヵ国以上の国に生徒がいます。帰国子女・帰国予定の方の日本語学習や受験対策、日本人学校の補修など、海外子女の方に向けた日本語での個別指導を行います。時差を考慮し、日本在住の講師だけでなく、海外留学中の講師も在籍しています。
全国に個別指導塾を展開するs-Live。フランチャイズ本部として、全国の教室を管理・サポートをしています。校舎に在籍する講師だけでなく、e-Liveに登録している講師もオンラインで個別指導をします。習い事や部活などのライフスタイルに合わせて、週1・2・3回と通い放題から選べます。個別指導の他にも勉強のやり方レクチャーやアドバイスも行っており、東京大学、京都大学、医学部など多くの合格実績を出しています。